2泊3日東北の旅 二日目 2005.04.28〜04.30
花巻市にある宮沢賢治記念館へ行きました。
宮沢賢治が設計した花壇
花巻から盛岡に向かう途中に見掛けた、のどかな風景。
二日目も、また盛岡へ・・・
ハイカラな建物の紺屋町番屋 中津川沿いを散歩。とても気持ち良かったです。
中津川に架かる「上の橋 擬宝珠」 「ござ九」の白壁と桜
正食普及会(旧井弥商店) とても立派な土蔵造りの建物です。
ここのおばあちゃんが、とても感じの良い方でした。
実はこの日はG.Wでお休みだったらしく、カーテンは閉まっていたものの
引き戸が開いたので休みとは知らず、ズカズカと中へ入って行ってしまいました。
それなのに快く「良かったら、どうぞ」と買い物をさせてくれ
購入したパンの賞味期限が明日だったので、半額におまけしてくれました。(^^)
素朴な味で、美味しかったです。
旅の目的の「南部鉄瓶」なんですが・・・いろいろ南部鉄器のお店をまわって知ったのですが
「急須」として売られている物は、中はホーロー加工してあるものが、ほとんど。
手入れは楽だけど、せっかく南部鉄を使うのなら、鉄分が摂れるものが欲しいので
途中から「急須」ではなく、やかんとして使う大きな「鉄瓶」を買おうと予定を変更・・・
南部鉄器のお店 「鈴木盛久工房」
以前ある方から、ここのお店の素敵な「ミニトレイ」を頂いたのですが
歩いていたら偶然お店を見つけて、感激して中へ入りました。
そして、ここで見た「鉄瓶」でとっても気に入ったのがあったのですが、予算オーバーで泣く泣く断念。
女性の職人さんの話を聞いていたら、ますます欲しくなり
思わず清水の舞台から飛び降りそうになったが、夫に止められた。(^^;)
いろいろ悩んだ末、購入した「鉄瓶」。岩鋳鉄器館で買いました。ここは、とても大きくて製造工程も見学できます。
途中、予定を変更して”やかん”として使う大きな鉄瓶を買うつもりでいたけど、結局、”急須”としても使える
小さな鉄瓶を購入しました。中はホーロー加工されていないので鉄分も摂れます。
いろいろデザインを選びたかったものの、急須兼用の小さな鉄瓶は2種類のデザインしかありませんでした。
でも、初めに予定していた通りの急須として使える「鉄瓶」が買えたので、良かったです。(^^)
ところで、手入れが大変な南部鉄瓶・・・ズボラな私に使いこなせるのだろうか?!
走行中の車から撮った、岩手山
楽しみにしていた「わんこそば」だけど、朝ご飯をしっかり食べ過ぎた為、お昼になってもお腹が空かず・・・
大量のおそばは、ちょっときついので「冷麺」に変更しちゃいました。
お腹と時間に余裕があったら、「わんこそば」も「じゃじゃ麺」も食べたかったけれど、残念。
盛岡冷麺 ビビン冷麺
そして、盛岡を後にして山形へと向かいました。
岩手は盛岡と花巻しか行けなかったので、今度は陸中海岸の方にも行ってみたいなぁ・・・
「じゃじゃ麺」は、お土産に買って帰り 有名な岩手銘菓の「かもめの玉子」
家で作って食べました。
行きは真っ直ぐ岩手まで行ったけど、帰りは疲れるから途中どこかで一泊しようということで
山形県の赤湯温泉の旅館に泊まる。私も夫も山形県は初めてです。
米沢牛のステーキが、やわらかくて美味しかった!
1 2 3
HOME odekake top